Slide the Cityを自作しちゃおう【2万円以下】

広告
vapemania728*90
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

超巨大ウォータースライダーで街のド真ん中を滑る、話題沸騰中の“究極のストリートパーティー「Slide the City」。今週末、ついに日本初開催です。

Slide the City Japan

http://slidethecity.jp/

で、これ。さすがもうすでにチケットが完売しています。ボランティアスタッフを募集していて、スタッフになれば1回利用できるようですので、出遅れた!という方は、スタッフも楽しいと思います。

んで、「Slide the City」で使われているようなスライダー「Slip ‘n Slide」のDIY方法がYouTubeにあったので紹介します!

まず、理想型から。

Super Duper Slip ‘n Slide

いやー、もう、この世の春ですね。水着GALがキャッキャとする姿・・・。では、作ってみましょう。

用意するもの

  • ポリ・プラスチックシート 横幅10ft 長さ100ft(Amazon.comから輸入可能
  • プールで使う、棒状のぐにゃぐにゃした発泡素材の浮き(Amazon.comから輸入可能)100ft×2つ分
  • ダクトテープ(防水性のガムテープ)
  • ホースと水
  • 適当な空き地

ポリ・プラスチックシートは日本で売っているブルーシートでも代用可能かもだけど、100ft(30m)の長さでは数万円になる様子。Amazon.comから輸入すると、送料込みで100ドル程度でした。棒状のぐにゃぐにゃした浮きは、日本の100円ショップでも「プールスティック」という名前で売っているようです。

作り方

  1. ポリ・プラスチックシートをだだーっと拡げます。
  2. 拡げたシートの横へ、プールで使う棒状の浮きをダクトテープやグルーガンで固定し、サイドギャザーのように横モレを防止します(木の棒などでも代用可能ですが、坂道に設置する場合は曲面に沿えるような柔らかい素材がよいです)。
  3. ホースで水を放水すれば完成!ベビーソープなどを追加してもヌルヌルになります。

作ってみた動画

私は30mの空き地をもっていないので・・・すでに作った人の動画を紹介します。

作り方の基本はこんな感じ。水だけではなく、風船を中に入れたバージョン。

サイドギャザーを付けないバージョン。つけた方が水の流れがまっすぐになるのですべりやすいですが、坂道がしっかりあるならナシでも可能。広大な空き地がうらやましいぜ。

カラフルな色水を使った応用バージョン。コレ楽しそうだー。インスタジェニックだー。

というわけで、今年の夏は水着GALとキャッキャしましょう!本家のSlide the Cityもそーとー楽しそうですね!!!!!!!

スライド・ザ・シティ ジャパン

http://slidethecity.jp/
2015年6月6日(土)、7日(日)
@シンボルプロムナード公園 夢の大橋(東京都江東区青海1-4)